2023年 4月26日(水)  
ドバト他・・・雨の風景

早朝から雨模様。雨が降っても槍が降ってもデイリーのカウントに
出かけます。本当は雨の時は行きたくないのです。
イヤイヤながら出かけても、時々珍しいお土産がもらえる時があ
ります。

ドバトが歩道の水たまりにみんなで浸かっていました。雨で人が
歩いていないので、みんなで水を飲みに来たのかな。
ちょっと暗い感じですが、なんとなくほほえましい。


キアシシギもほとんどが睡眠中。


中には、こちらに気が付き、片方の目を開けて警戒する子も。



こちらは11時近くの雨降る干潟。キアシシギが採食中。この子は
かなり人慣れしています。


上手にカニを捕まえています。


メダイチドリは干潟でのんびり。


雨が降ると歩道を歩く人が少ないため、干潟でのんびりとし
てます。


実際の見た感じはこのぐらいの明るさです。上の写真だけ明かる
めにしてあります。


雨のおかげで人が少なく、鳥達には良い1日になりそうです。

野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る